【体験レポート】36時間ファスティングに挑戦!驚きの効果と意外な発見とは?

The Door to Love and Harmony
What you'll learn in this article
  • 36時間ファスティングのリアルな体験談
  • 時間別の体調変化と対処法
  • 実際に感じた効果とメリット
  • 初心者でも安全にファスティングを行う方法
はじめに|なぜ36時間ファスティングに挑戦したのか? こんにちは!健康オタクの私が、今回36時間ファスティングという未知の領域に足を踏み入れてみました。 最近よく耳にする「オートファジー」という言葉。2016年のノーベル医学・生理学賞を受賞した研究で注目が集まり、細胞の若返り効果があると言われています。 「本当に36時間も食べずにいられるの?」 そんな疑問を抱きながらも、好奇心に勝てずチャレンジしてみることにしました。 ファスティング前の準備|成功の鍵は事前準備にあり! 準備期間:ファスティング3日前から
準備期間にやったこと
  • アルコールを控える
  • カフェインを徐々に減らす
  • 野菜中心の食事に切り替え
  • 水分摂取量を増やす(1日2L以上)
特にカフェイン断ちは重要でした。普段コーヒーを1日3杯飲んでいた私にとって、これが一番辛かったかもしれません(笑) 最後の食事は何を選ぶ? ファスティング開始前の最後の食事は、消化に良いものを選ぶのがポイントです。 私が選んだメニュー: 玄米おにぎり 1個 味噌汁(具は豆腐とわかめ) 納豆 きゅうりの塩もみ 午後8時にこの食事を終え、いよいよ36時間の断食スタートです! 【時系列レポート】36時間ファスティングのリアル体験談 開始〜12時間(夜〜翌朝) 午後8時〜午前8時
体調の変化
  • 特に空腹感なし
  • いつも通り就寝
  • 朝起きた時も意外と平気
「あれ?思ったより楽かも?」 これが最初の感想でした。普段から朝食を抜くことがあったので、この段階では余裕でした。 12〜24時間(1日目の昼〜夜) 午前8時〜午後8時 ここからが本番です。
この時間帯の変化
  • 午前10時頃:軽い空腹感
  • 午後12時頃:お昼の匂いに敏感になる
  • 午後3時頃:少し頭がぼーっとする
  • 午後6時頃:家族の夕食準備が辛い
一番つらかったのは、家族の食事の準備をしている時でした。普段何気なく作っている料理の香りが、こんなにも食欲をそそるなんて…! 対処法として実践したこと: 水をこまめに飲む(常温の水を選択) 散歩に出かけて気分転換 読書や映画で意識を別のことに向ける 24〜36時間(2日目の朝〜夜) 午後8時〜翌日午前8時 意外にも、この時間帯が一番楽でした!
驚きの変化
  • 空腹感が和らぐ
  • 頭がクリアになる感覚
  • 集中力がアップ
  • 体が軽い感じがする
「これがケトーシス状態?」と感じる瞬間がありました。体がエネルギー源を糖質から脂質に切り替えたような感覚です。 36時間ファスティングで実感した効果とは? 身体的な変化
✓ 体重の変化
開始前:58.2kg → 終了後:56.8kg(-1.4kg)
✓ その他の身体的変化
  • お腹周りがすっきり
  • 肌の調子が良くなった
  • むくみが取れた
  • 睡眠の質が向上
精神的な変化 意外だったのはメンタル面での変化です。 集中力の向上:仕事の効率が明らかにアップ 達成感:「私にもできた!」という自信 食べ物への感謝:普段の食事のありがたみを実感 自制心の向上:意志力が鍛えられた感覚 回復食が重要!ファスティング後の食事法 36時間の断食後、いきなり普通の食事に戻すのは危険です。 1食目(ファスティング終了直後) 重湯(おもゆ)からスタートしました。 白米を多めの水で煮込んだ上澄み液 量は200ml程度 ゆっくりと時間をかけて飲む 2食目(3時間後) おかゆ(5分粥) 梅干し 1個 番茶 3食目(さらに3時間後) おかゆ(全粥) 具なし味噌汁 蒸し野菜(人参、大根)
回復食のポイント
  • 消化に良いものから徐々に
  • 量は少なめに
  • よく噛んで食べる
  • 2-3日かけて通常の食事に戻す
36時間ファスティングの注意点とリスク こんな人はファスティングを控えて
⚠️ ファスティングを避けるべき人
  • 妊娠中・授乳中の方
  • 糖尿病などの持病がある方
  • 摂食障害の既往がある方
  • 18歳未満の方
  • 極度に痩せている方(BMI 18.5未満)
危険なサインを見逃すな! ファスティング中に以下の症状が現れたら、すぐに中止してください。 激しい頭痛 めまいや立ちくらみ 動悸や不整脈 吐き気や嘔吐 極度の脱力感 まとめ|36時間ファスティングは「やってよかった」体験
36時間ファスティングの総評
  • 難易度:★★★☆☆(思ったより辛くない)
  • 効果実感度:★★★★☆(身体も心もすっきり)
  • おすすめ度:★★★★☆(適切な準備があれば◎)
36時間ファスティングは、想像していたよりもずっと実践しやすく、得られる効果も大きいものでした。 特に印象的だったのは: 24時間を過ぎてからの爽快感 食べ物への感謝の気持ち 自分の意志力への自信 ただし、無理は禁物です。体調と相談しながら、適切な準備と知識を持って挑戦することが大切ですね。 次回は48時間にチャレンジ? この成功体験を受けて、次は48時間ファスティングにも挑戦してみたいと思っています。その時はまた詳しくレポートしますので、お楽しみに!
参考情報
  • 本記事は個人の体験談であり、医学的なアドバイスではありません
  • ファスティングを始める前に、医師にご相談することをおすすめします
  • 体調に異変を感じたら、すぐに専門医にご相談ください
**あなたも36時間ファスティングに興味が湧きましたか?**まずは16時間の間欠断食から始めて、徐々に時間を延ばしていくのがおすすめです。安全第一で、新しい健康習慣を取り入れてみてくださいね!

comment

Copied title and URL